目黒区民が区内に所有し、自身で居住している居住用住宅の増改修・修繕等、住宅の機能維持・向上のための改修工事。マンションや区分所有住宅の場合には、専有部分のみ対象です。
目黒区民が区内に所有し、自身で居住している居住用住宅の吹き付けアスベスト、アスベスト含有吹き付けロックウールの除去・復旧工事
目黒区民が区内に所有している、賃貸用住宅の空き家・空き室に対して行う、高齢者・障害者等が住みやすくするための以下の工事。集合住宅の場合は、同時に行う共用部分も対象となります。工事完了後3か月は、入居者を高齢者又は障害者等としていただきます(昭和56年5月31日以前に着工した住宅については耐震性の確認が必要です)。
いずれの工事も次の(1)から(5)のすべての条件を満たすことが必要です
対象となる住宅に居住し、住民税を完納している次の方
対象となる賃貸用住宅を所有し、住民税を完納しているつぎの方
工事費用の10パーセント(千円未満切捨て)。工事費用は、「見積り金額(税抜き)」と「実際の工事金額(税抜き)」のいずれか低いほうとなります。
4月2日(月曜日)から受付を開始します。工事着工前に必要な書類を添えて、住宅課へ直接申請してください。申請受付後一週間ほどで審査結果を通知します。必ず、工事を始める前に申請し、審査結果通知を受けてから着工してください。
導入前に申請していただくことが条件です。
下記に示す各機器等につき、1回助成が受けられます。また、同一年度において、同一申請者の助成限度額は30万円です。
(過去に同一機種の助成を受けていないこと。ただし、耐用年数を超えた後に申請の要件を満たした場合を除く。)
機器 |
補助額(1,000円未満は切り捨て) |
限度額 |
---|---|---|
太陽光発電システム |
4万円 × 太陽電池モジュール公称最大出力数(キロワット) |
12万円 |
強制循環式ソーラーシステム |
2万円 × 太陽熱集熱器の面積(平方メートル) |
6万円 |
自然循環式太陽熱温水器 |
1万円 × 太陽熱集熱器の面積(平方メートル) |
2万円 |
定置用リチウムイオン蓄電池 |
1万円 × 蓄電容量(キロワットアワー) | 8万円 |
機器 |
金額 |
---|---|
自然冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート) |
5万円(定額) |
家庭用燃料電池(エネファーム) |
5万円(定額) |
種類 | 補助額(1,000円未満は切り捨て) | 限度額 |
---|---|---|
高日射反射率塗装 | 1,000円 × 塗布面積(平方メートル) | 15万円 |
窓断熱改修 |
下表(窓断熱改修の補助金額)のとおり | 15万円 |
小(開戸:1.0以上1.8未満、引戸:1.0以上3.0未満)
1カ所当たり 10,000円
改修方法 |
面積 (単位:平方メートル) |
補助額 (1,000円未満は切り捨て) |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガラス交換 |
大(1.4以上) |
1枚当たり 4,000円 |
中(0.8以上1.4未満) | 1枚当たり 2,500円 | 小(0.1以上0.8未満) |
1枚当たり 1,500円 |
内窓の設置 外窓の交換 |
大(2.8以上) |
1カ所当たり 10,000円 |
中(1.6以上2.8未満) | 1カ所当たり 7,000円 | 小(0.2以上1.6未満) |
1カ所当たり 4,000円 |
ドア・引戸の交換 |
大(開戸:1.8以上、引戸:3.0以上) |
1カ所当たり 12,500円 |
一枚画ブランディング design by @gsd_ayano
施工対応エリア
目黒区・世田谷区・品川区
大田区・杉並区・練馬区
川崎市・横浜市・狛江市
調布市・稲城市・府中市
小金井市・武蔵野市
その他の地域もご相談下さい。
代表直通電話
090-3538-1727
ホームページ、管理ブログ、
そこに掲載された写真、
紹介されている工事・作業はすべて、
代表者である私、坪井邦夫が丹精込めて、
想いを込めて行っています。
少しでも塗装を分り易く、見えやすく、
塗装に実際に携わる職人としての言葉を
皆様にお伝えする努力を常にしております。
プロが作成した綺麗なホームページが
ネット上に溢れておりますが、
そのまやかしが本当に綺麗な仕事をしますか?
代打ちの綺麗な言葉に真意は見えますか?
それとも不器用でも
伝えようと懸命で
絶え間ない情熱で
塗装に邁進する者の
真の言葉をお聞きになりますか?
お困り事、ご要望をお話しながら、
一緒に塗装を作り上げてゆきたい、
そんなご希望を最も叶えられる業者であると
私は自負しております。
一度是非ご相談下さい。
お困り事の紐を一つ一つ解いて
皆様の快適生活をサポート致します!
ツボイ塗工 代表:坪井邦夫
水谷ペイントナノコンポジットW
パートナーシップ施工店
関西ペイント リフォームサミット参画店
リフォームサミット商材採用NO.1 (H27)
関西ペイント(株)取締役常務執行役員、寺岡さん(中央)が着任のご挨拶に来てくださいました!右手にいらっしゃるのは関西ペイント販売(株)代表取社長社長の高多さんです。
ラジカル制御形、ラジカル制御、ラジカル塗料
どれが本当なの?本当に長持ちするの?その疑問にズバッとお答え!詳細はこちら
当方採用メーカー 随時良い材料は次々採用しております